
今年初めに、MacのネイティブエクスペリエンスでNetflixを視聴できるように設計されたmacOSアプリ「Clicker for Netflix」をご紹介しました。そして今、同じ開発者が再び「Clicker for Disney+」を発表しました。これは、Netflixの多くの機能をDisneyの新しいストリーミングサービス向けに提供しています。
Disney+は数週間前にデビューしたばかりですが、すでに絶大な人気を誇っています。しかし、Macユーザーにとって一つ残念なのは、macOSでネイティブアプリとして視聴する方法がないことです。そのため、ブラウザでDisney+のウェブサイトから視聴する必要があります。Disney+はApple TVアプリと連携していますが、Apple TVチャンネルではありません。つまり、すべての再生はDisney+アプリ内で行われ、macOSでは利用できません。
Clicker for Disney+は、macOSネイティブのスタンドアロンアプリで、これらの問題のいくつかを解決することを目的としています。Clickerを使えば、macOSのDockから直接Disney+を起動できます。また、macOSネイティブのピクチャ・イン・ピクチャモードにも対応しているため、マルチタスクをしながらDisney+を簡単に視聴できます。
Touch Bar コントロールを使用すると、Disney + コンテンツを簡単にスクラブしたり、キャプションを有効または無効にしたり、ピクチャーインピクチャー モードに切り替えたりすることができます。
- ドックから直接Disney+を起動
- ネイティブのピクチャーインピクチャーサポート
- 最後に再生したビデオを自動的に再開します
- 真のフルスクリーンブラウジング
Disney+用のClickerは無料でダウンロードできます。今年初めにNetflix用のClickerを紹介しましたが、Hulu用のClickerもリリースされ、こちらからダウンロードできます。Hulu用のClickerには、ピクチャー・イン・ピクチャー、全画面ブラウジングなど、Huluと同じ機能が多数搭載されています。
続きを読む:
- 「Clicker」は、タッチバーコントロール、カスタマイズツールなどを備えたMac用のユニークなNetflixアプリです。
- Disney+のアップデートで「視聴を続ける」セクションが追加、現在展開中
- 無料トライアルが終了する前にDisney+のプランを変更またはキャンセルする方法
- Disney+アプリがiPhone、iPad、Apple TVにダウンロード可能になりました
yaahq.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。