
Appleは昨日、iOS 15.2の3回目の開発者向けベータ版とパブリックベータ版をリリースしました。昨日発表された変更点に加え、今回のアップデートではミュージックアプリにも注目すべき調整が加えられています。今回初めて、プレイリスト内で特定の曲を検索できるようになりました。
これはApple Musicに長らく要望されていた機能ですが、追加されるまでにこれほど時間がかかったのは驚き(あるいは苛立ち?)です。もちろん、Appleのやり方として、検索バーはユーザーインターフェースの中に隠れています。新しい検索フィールドを見つけるには、iPhoneのミュージックアプリでプレイリストを開き、上から下にスワイプすると新しい「検索」フィールドが表示されます。
Apple Musicのプレイリストは、競合他社に追いつくにはまだ道のりが長く、Redditのユーザーからは、現代的なコラボレーション機能や並べ替え機能など、多くの機能がまだ不足していると指摘されています。とはいえ、「検索」フィールドの追加は、遅きに失したとはいえ、正しい方向への前進と言えるでしょう。
Apple Musicアプリの今回の変更についてどう思いますか?新しい検索機能は使いますか?ぜひコメント欄で教えてください。
iOS 15.2 の詳細については、以下をご覧ください。
- iOS 15.2 ベータ 1 の新機能
- iOS 15.2 ベータ2の新機能:レガシー連絡先、探す機能のアップデートなど
- iOS 15.2 beta 3の新機能は?マクロモードの調整、Apple Arcadeなど
yaahq.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。